用途は、「専用」でなくて良い
無類の道具好きで、整理収納アドバイザーとしては、モノの量が多いことを自認している我が家です。
モノが増える原因として、「専用道具が絶対である」という考え方があります。
「〇〇専用」と書かれていなければ不安で、専用のものを追い求める性格。
また、
「どうしても、専用でなくてはならない」という残念な特殊ケースにあってしまう場合。
「安かろう悪かろう」にしたくない場合
思い当たることがありませんか?(私、半々な気持ちです。耳が痛い)
でも…
果たして、本当にそう??って考えたら、ナイスアイデアに出会ったり、超コピーなそっくり道具に出会ったりすることがあります。
今日はそんな我が家の「用途通りに使われていない道具」のご紹介です。
何をしたいか?で、連想する道具
①縛りたい(そういうプレイではありません)
カメラの三脚を運んで、行楽や運動会に持っていきたいから、三脚が開かないようにしたい!!!
じゃーん!
DAISO発、猫の首輪とカタビラにショルダー
脚立の下の方に1つ、上の方に1つ首輪をつけています。
もちろん、専用のものも販売されています。
②立てたい
省スペースにしたいので、冷凍食品や皿を立てたい!!!
でた!
こちら、ブックエンド(どこかから余っていたブックエンドがでてきました笑)
③はさみたい
ナチュラルキッチン発ディッシュスタンド
考えてみれば、このディッシュスタンド、キッチンの食器棚に入れてもよかったのですが、木の厚さと皿の高さが、引き出しに合わず、断念。
それが、こんなことになっております。
④伝えたい
歯医者さん、保健の先生くらいしか使わなそうな歯の模型。
昨夜も声トレ講座をZOOMで開催していたのですが、舌の位置をお伝えする小道具になっとります笑
普段は、こんな使い方もできるよと、家族
イヤイヤイヤ・・・
歯しか注目できんわ!
自分に代わって笑うってどう?
イヤイヤイヤ・・・
大喜利か!
こうして我が家は、飽くなき用途外使用を追究しております。
モノが増えて困る方は、家の中にある代用品探しというのも面白いですよ。
使いさえすれば、モノが家の中で活躍し、暗闇?床?倉庫?に放置されることはないのでしょうが、別の使い道が見つかれば、買い物そのものが減るかもしれないですね。
ナレーター29年
整理収納アドバイザー有資格
CM/VPのナレーション、
声・話し方・モノを整えるレッスンを行っている
とにかく好奇心が高じて、とことん試してしまう。
「喋り手」としては、
それを皆さんに伝えたくてしょうがない。
「生活を創造し、未来を創造する工房」というテーマで、
ジャンルにこだわらず、発信。
マニアックでオタクなんだけれど、
モノも声も「人生を変えることができるツール」
だと思っている
メカニックな夫と、
鉄道好きな高校生の息子と、埼玉で3人暮らし。
More