子供の成長に合わせたDIY
子供が幼稚園の時に、自分で用意ができるようになったらいいなと、ハンガークローゼットを作りました。
参考にしたのは、下の本です。
保存版 簡単木工作例100 (Gakken Mook DIY SERIES)
あれこれとDIYするものの、既存のものを改造することはあまりありません。
さてさてどうする?
その時、組み立て家具を買った時に、脚だけ別々にネジ式で解体されて梱包されていたことを思い出しました。
ということは、脚は別売しているのではないか??
調べたら、結構あるじゃないですか…!
脚が太い・・・
元々ハンガークローゼットになっていた柱脚が細くて、上記のものに合わない…
しかしながら、もし、ちゃぶ台をお持ちで、これをテーブルの高さにしたい!というときは、かなり良い方法かも知れないなと思いました。
因みに我が家のちゃぶ台の場合は、5.5㎝の角脚。
これにこれらの商品を履かせたら、ちゃぶテーブル♥
細い脚は、鉄やビニールパイプなど、異素材はありましたが、木の既製品は少ないかも知れません。
う~ん、ここで仕切り直し。
同じ木を使って、接ぎ木する方法がないか考えることにしました。
家具を選ぶ時に考えたいカスタマイズ
家具は、値段も張るから長く使って欲しいと思います。
そう思うから、つい、「将来使うときの高さに合わせた大きな家具」を選びがち…
または、数年しか使えない身長の低い家具を選んでしまって、買い直すか…
正直なところ、この中間を探すのは難しいなと感じます。
もし可能なら、カスタマイズやレイアウト変更が自在に出来る家具を探してみることも一案ですね。
我が家の場合は、作った時は子供にはやや大きめな家具でした。
5年も経てば、さすがに小さくなるわよね~💦
カスタマイズ家具を買ったつもりで、改造に励むことにします!
明日に続きます。
ナレーター29年
整理収納アドバイザー有資格
CM/VPのナレーション、
声・話し方・モノを整えるレッスンを行っている
とにかく好奇心が高じて、とことん試してしまう。
「喋り手」としては、
それを皆さんに伝えたくてしょうがない。
「生活を創造し、未来を創造する工房」というテーマで、
ジャンルにこだわらず、発信。
マニアックでオタクなんだけれど、
モノも声も「人生を変えることができるツール」
だと思っている
メカニックな夫と、
鉄道好きな高校生の息子と、埼玉で3人暮らし。
More