『人を惹きつける3つの魅せ方レッスン』レポートです!
2019年は、新しいことにチャレンジしてみたい!
そんな気持ちで、皆さんが、レッスンを楽しんでくださいました。
いま、素敵な写真が出来上がり、その笑顔に癒されています。
トレーニングで変われる!
風邪をひかない方法ない?
声をからなさいことって、できるもんなの?
喉を乾かさないのが難しいわ…
ほうれい線が気になるし、笑えない…
わかるわかる!
こういうのはどうでしょうか?!
声を鍛えながら身体をほぐし、(ナレーター桐原聡美)
ほぐれたお顔でメイク、(フリーアナウンサー内山久美子講師)
その素敵な姿を写真で表現!(フォトグラファー前場美穂講師)
もう…ウットリな写真が出来上がってきました!
今日は、それをお見せしちゃいます!
トレーニングで、変わるんだな…と講師陣は、頭や自身の体験で分かっているのですが、実感していただけ、ここまで伸びやかに表現してくださり…嬉しい驚きと感動!
声が変わると人生変わる
よく考えると、どんな仕事もコミニュケーションとして、声を発して、会話します。
突破口でもある…。
ある受講生さんが、「これで良くなったら、人生変わりますね!」と仰ってくださったのですが、本当にその通りだなと思います。
だから…
皆さん物凄く真剣に取り組んでくださいました!
声が自信になり、エネルギーになり、楽しくなり…
その後も、思い出してトレーニングを重ねてくださっているとのこと!
継続は大変だなと思います。
今日やって明日人生変わるなら、やっていると思う。
でもやるだけの効果は絶対にあります!
今回は、様々なお仕事でご活躍の皆さまがお越しくださったのですが、いろいろなお仕事の角度から見る声のお話しも、とっても参考になりました!
楽しい時間をありがとうございました!
あ、そうそう…
ロケは、外ロケもありました。
ピカピカのお肌で、柔和な笑顔を浮かべて皆さんが写っている緑豊かな小径(こみち)は、とあるさいたま・浦和の裏路地(内緒だけど…(笑))
フォトグラファー前場美穂講師のマジック炸裂でした!
皆さんのアンケートのご感想はこちら↓
ナレーター29年
整理収納アドバイザー有資格
CM/VPのナレーション、
声・話し方・モノを整えるレッスンを行っている
とにかく好奇心が高じて、とことん試してしまう。
「喋り手」としては、
それを皆さんに伝えたくてしょうがない。
「生活を創造し、未来を創造する工房」というテーマで、
ジャンルにこだわらず、発信。
マニアックでオタクなんだけれど、
モノも声も「人生を変えることができるツール」
だと思っている
メカニックな夫と、
鉄道好きな高校生の息子と、埼玉で3人暮らし。
More