一生モノの技術の面白さ
先日、友人が、実にシンプルで素敵な栗の木の汁椀を出してくれました。
お店でこの椀を手にした時、あまりの素晴らしい手触りに、一瞬で魅了されたのだそうです。
なるほど、触れれば触れるほど、頬ずりしたくなる滑らかな素敵な手触り!
私もすっかり虜!(多分、買っちゃうね(笑))
そして何と言っても、弾力ある甘い卵焼き、粒が光る塩にぎり(魚沼コシヒカリ)とお味噌汁が絶品!
お料理は、シンプルゆえに誤魔化せない。
友人の心のこもった、一生モノの技!
彼女は「こんなものは、簡単よ」と言う。(いやいや、卵は焦がし、おにぎりはつぶれるハズ←私の技術は聞いてない)
「こんなものは簡単よ」と言える技術が欲しいなぁと汁椀を撫でながら、夢中で食べる、食べる、食べる(笑)…。
美味しかったなぁ…。
人を幸せにするお料理技術(スキル)です!
皆さんの一生モノのスキルって何でしょうか?!
一緒にやってみましょう!一生モノのスキル【レッスンのご感想】
最初は、ちょっと不安で、踏み入れる勇気がなくても、やってみたらできた!ということがあります。
去る3月5日、『魅せる声トレZoomレッスン』を開催。
踏み出してくださった国府田智子さんが、blogでレッスンをレポートしてくださいました!
一部、ご紹介させていただきます。
グループレッスンを受けるのは今回が初めて
そして、会議や話し合いに利用する事はあっても
Zoomで何かを習うという事も初めてだったのでドキドキしました
講師の桐原さん、内山さん、ともに無料動画のまんまのキャラクターで
優しく話しやすい雰囲気
一緒に受講される皆さんも優しい笑顔で素敵な方々ばかり!
(お世話になりました♪)
少しずつ緊張がほぐれていくのを感じました
私の声の悩みは大きく2つ
○声が高くて喋っているうちにキンキンしてしまう事
○声に持久力がなくしゃべっていて疲れる
*友達と話していて笑い疲れみたいなこともある
講座の内容に入っていたトレーニングには、まさにこの悩み2つをしっかりと補ってくれる
トレーニングが盛り込まれていました!
しかも、家にあるものなどで
手軽に簡単に出来るトレーニングです
でも、実際にやってみると
あれ?力いれるのはここかな?
こんな感じで合ってる?
と不安になってくる場面があります
今回受講したZoomの講座では
こういった不安を感じそうなトレーニング部分で
少人数のグループに分かれ一人○分という形で
マンツーで確認・指導して下さる時間
というものを設けてくれていました!
声に関する本を読んでトレーニングとか
大勢の人が受講する講座のトレーニング
だとこういった点が曖昧になってしまうんですよね!
ここを意識するといいですよ!
他にもこういったトレーニングが出来ますよ
という個別指導、弱点が見えるからこその
アドバイスも頂けました!
そして、私がよくやる講座の受講失敗あるある
あれ?ここってどうやるんだっけ?という部分
Zoomの録画機能が解決してくれるのです!
*録画NGな講座もあると思います。確認してね!
簡単だけど難しい!
丁寧に教えてもらわなければ出来ないような
トレーニングを時に面白く、でもしっかりと
優しく教えて下さった
ナレーター 桐原 聡美さん
フリーアナウンサー 内山久美子さん
心の中でさすが本業!
と突っ込まずにはいられませんでした
期待以上に自分の悩みを
1つ解決出来る時間を作って頂きました
本当にありがとうございました!
国府田さん、素敵なレポートをお書き下さって、本当に嬉しいです!
最初は、「専門的なもの」と思いがちなんですが、なーんだ!美容にもいいじゃん!とか、健康的!とか、身近な気持ちになって頂けたなら、嬉しいです!
私が冒頭写真のような栗の木の椀に触れると、「桐原は、木を削りかねない!」と思う友人が多い(笑)
若干興味あり←(やっぱりやりたいんか~い!いやいや、プロに任せましょう)
ですが…私がやっている声の仕事や整理収納アドバイザーは、ちゃんと磨くと文字通り「一生モノ」になります。がゆえに面白くて…!
そんな気軽な(笑)、声トレレッスン募集開始しました。
素敵な声を身につけて一生モノになるトレーニングを一緒にしませんか?
4月19日(ビギナー・ステップアップ)、24日(ビギナー)各回6名定員で、内山久美子講師と共に、お待ちしております!
※整理収納アドバイザー2級認定講座は、ご希望の日程で2名以上で開催することができます。
こちらは、問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ナレーター29年
整理収納アドバイザー有資格
CM/VPのナレーション、
声・話し方・モノを整えるレッスンを行っている
とにかく好奇心が高じて、とことん試してしまう。
「喋り手」としては、
それを皆さんに伝えたくてしょうがない。
「生活を創造し、未来を創造する工房」というテーマで、
ジャンルにこだわらず、発信。
マニアックでオタクなんだけれど、
モノも声も「人生を変えることができるツール」
だと思っている
メカニックな夫と、
鉄道好きな高校生の息子と、埼玉で3人暮らし。
More