明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
初売りを横目に、1日から地元神社〜明治神宮まで、楽しくお詣り。
2019は、「果てしなく好きなもの」の追及。
これをテーマに動きます。
これまでも、大概好きなことをしてきたや〜んのツッコミも、ごもっとも!
大体好き→凄い好きなものの観察。
これは、かなり大事で、寝食忘れるほど好きだっていうのは、身体中が良い疲れだなぁと感じるのです。
その「果てしなく好きなもの」が、ちゃんと確認出来たら、それを愛でる時間を作る方法を考えて動く。
そうすると、何となくやっていることでも、効率良いような気がします。
要するに、必ず『人参ぶら下げてやりましょ』
何のためにやっているかゴールがあり、そのゴールの先にご褒美がある
楽しくねってことで笑笑
まずは毎年の習慣にしている、100のWISH LIST作成から。
妄想竹が早くも生えまくっています。
私のすごく好きな時間かも(笑)
またお暇なときに、このブログで、果てしなくお伝えしたいことを書いていきます。
よろしくおつきあいお願いいたします。
光あるところは、テンション上がりますね!
東京スカイツリーへ両親を連れて行きました。
竹下通り、明治神宮、東京スカイツリー
THE TOKYO 2019を満喫中の正月です。
ナレーター29年
整理収納アドバイザー有資格
CM/VPのナレーション、
声・話し方・モノを整えるレッスンを行っている
とにかく好奇心が高じて、とことん試してしまう。
「喋り手」としては、
それを皆さんに伝えたくてしょうがない。
「生活を創造し、未来を創造する工房」というテーマで、
ジャンルにこだわらず、発信。
マニアックでオタクなんだけれど、
モノも声も「人生を変えることができるツール」
だと思っている
メカニックな夫と、
鉄道好きな高校生の息子と、埼玉で3人暮らし。
More