古刹と歴史の街鎌倉五山で紅葉を楽しもう
紅葉が本番を迎え、賑わう鎌倉…。
行くならいま!しみじみと日本の四季の良さを感じられる北鎌倉・鎌倉五山の名刹をご紹介します。
ぜひ、紅葉一杯の古き良き鎌倉を堪能してみてください。
鎌倉五山とは?
五山は、インドの制度で、格式高い五つの寺を定めること。
1191年に中国・宋から帰国して、禅宗を広めた栄西らとともに、隆盛を極めた鎌倉時代に、沢山の大型寺院が建立されました。
北条氏は、南宋にならい、五山制度を導入。鎌倉五山に建長寺・円覚寺・寿福寺・浄智寺・浄妙寺を選びました。
そして手厚く保護しました。
建長寺
1253年北条時頼によって、創建されました。
臨済宗の寺として、大変荘厳で、奥行きある立派な構えです。
特徴的な山門(三門)である解脱の門をくぐれば、仏殿です。
紅葉は、とにかく、とても広い庭園のあちこちで見られ、その自然の移ろいと変わらぬ寺の姿が、年月を経ても大きく心を揺さぶります。
鎌倉五山第一位です。
臨済宗が何たるかが一番よく分かる寺ではないかと思います。
円覚寺
1282年、宋から無学祖元を招いて、北条時宗が開山。
元寇の襲来での殉職者を祀る寺でもあります。
何度も火災による焼失がありましたが、今こうして立派な佇まいで私たちを迎えてくれるのも、臨済宗や、その姿が、多くの人々の信仰を集めてきたからでしょう。
北鎌倉駅から徒歩1分と最も近いので、駅からアプローチする場合は、線路沿いの紅葉に誘われながら、階段に向かってください。
ここには、円覚寺舎利殿と洪鐘(おおがね)という二つの国宝があります。
鎌倉五山第二位です。
寿福寺
北条政子の墓がある鎌倉五山第三位の寺。
臨済宗の禅寺は、山門の造りが建長寺に影響されており、大体同じような風情ですが、より静かで、自然な佇まいです。
何度かの火災に遭い、1258年南北朝時代に復興したと言われています。
源頼朝没後、翌年に栄西を招いて北条政子が開創したとされており、この数々の五山がどのような経緯で建立されてきたか、少しずつ年号で見えてくるようです。
浄智寺
鎌倉五山第四位
通路の奥にすっと見える門に続く階段。
ここは、寧ろ赤より黄、銀杏が印象的な静かな寺です。
長年苔むした石の階段は、質実剛健の鎌倉時代の風情にふさわしく、造り上げているようでそうでない自然な並び。
決して派手さはないものの、じんわりと心に残る布袋様が私たちを優しく迎えてくれます。
お腹をなでると元氣を頂けるとありましたので、ぜひ撫でてあげてください。
浄妙寺
どのお寺の屋根も宋の影響を受けたりして特徴的なのですが、本堂や方丈という建物で、少しずつ特徴がでているのではないでしょうか?
この浄妙寺のほっこり丸い感じの屋根は、特徴的です。
枯山水を思わせる庭園もあり、平成になって整備された庭との調和は見事です。
鎌倉五山第五位
途中に寄ってみたい五山以外の名所
円覚寺側から参るなら、東慶寺と明月院にも足を延ばしたいものです。
紫陽花の時期は、「あじさい寺」として名高い明月院は、丸窓を公開しています。
窓のキャンバスにグラデーションの紅葉が見えると、とても落ち着いた心地になります。
ここの写真を撮られる方がズラリと並びますので、御朱印帳をお願いする方は、時間を考えてお詣りされると良いと思います。
野生のリスや鳥たちにもかなり癒されます。
そのリスを追っていたら、いつの間にかまた紅葉のすばらしさにウットリとする…。そんなことの繰り返しで、北鎌倉駅と鎌倉駅の間で、沢山の素敵な寺にすっかり心を浄化していただきました。
紅葉がすすむのは、12月中旬ごろまででしょうか。
11月下旬現在は、グラデーション鮮やかな状態ですが、ライトアップのあるお寺もまだまだあります。
1日をたっぷり使って紅葉を堪能してくださいね。
鎌倉五山の地図
☆建長寺は鎌倉駅寄りです。北鎌倉駅から、鎌倉駅に向けて、五山が連なっています。拝観料はどの寺も200円~300円で、御朱印は頂けました。
五山のみをまわる場合は、ランチなど休憩をはさみつつ5時間くらいの行程で計画すると、ゆったりまわれると思います。
ひとつひとつのお寺が、奥に敷地の広い造りになっています。この時期は御朱印も頂くのに時間がかかります。本来は、本殿にお詣り後に頂きたいところですが、先にお預けして廻られることをおすすめします。
ナレーター29年
整理収納アドバイザー有資格
CM/VPのナレーション、
声・話し方・モノを整えるレッスンを行っている
とにかく好奇心が高じて、とことん試してしまう。
「喋り手」としては、
それを皆さんに伝えたくてしょうがない。
「生活を創造し、未来を創造する工房」というテーマで、
ジャンルにこだわらず、発信。
マニアックでオタクなんだけれど、
モノも声も「人生を変えることができるツール」
だと思っている
メカニックな夫と、
鉄道好きな高校生の息子と、埼玉で3人暮らし。
More