米びつが冷蔵庫に入れられて計量がはかどった件

整理収納

米びつが、場所を取ってしまったり、
いたまないか気になったり、
計量が面倒くさかったり…。

毎日食べるものだけに、ちっちゃなストレスが溜まりますよね。

でも米びつを変えたら家族がすすんで計量して納めてくれ、感動!
冷蔵庫のポケットに入るので、一気にいろいろが解消しました。

家事をラクにする米びつを今日はご紹介!

スポンサーリンク

【米冷蔵庫保存容器】はポケットに入るのが便利

さて、我が家の冷蔵庫はスリムタイプ!
そうすると、保存容器もスリムがいい!

って、ことで・・・

こんな素敵なものに出会いました~


この容器のいちばん気にいったところは、冷蔵庫におさまってくれるところ。
そして、米の残りの量がわかるからちゃんと使い切る気持ちになる!

ちなみにフタは、計量が面倒だと思っているわたしにもってこいです。

2合なら、2枚フタをスライド
反対側にスライドすれば反対側の米がだせる

米を冷蔵庫で保存することにした理由

お米は、「暑さ」「湿気」「臭い」を大変嫌います。

×直射日光の当たるところ
×水気の多いシンク下
×熱が伝わるガスレンジ下

↑こういうところに置かないようにしたくて、冷蔵庫保存にしました。

12合はいります


お米屋さんに伺ってみたら、冷蔵が一番良いけれど、直射日光が入らないホーローなどの容器や、密閉性の高い容器を暗所に置くのが良いそう。


それでここまでたどりつくまでに、結構いろんな容器をつかいました。
そんなわたしの失敗パターンがこちら↓

私の失敗パターン①
いわゆるガチャンと受け皿を押しこんだら、米がジャーって出てくる米びつ(こんな説明で合ってるか?!)
スリムなわりに、引っ越すたびに場所を確保しなくてはならず、ちょっと邪魔者扱い…

私の失敗パターン②
引き出しに収納したが、プラスチックの劣化で、
密閉できなくなった。結果、なにかわからぬものが侵入!!!お米が無駄になっちゃった!

お米収納が失敗してきたから小分けにしてみた


数々の失敗から、常温保存→小分けして冷蔵庫保存に切り替えたのですが、米の傷みは、ぐっと減りました。

ちなみに、季節によって保存期間は異なります。

精米されたお米の保存期間
〇春・秋→1か月くらい
〇冬→2か月くらい
〇夏・梅雨の時期→2~3週間

結構、早く食べなきゃいけない季節もありますね。


それよりもわたしがいちばんアカンのは…

何合量ったか忘れる


わたしのことがよくわかっておりますわ、この容器は。

まず容器を使うからには、詰め替え問題があります。
上がガバーっとあいて、上についた線まで米を入れるという風になっているのがラク。
ちなみに、なかの仕切りは取り払っていれることももちろん可能。


3合食べたきゃ、フタは3枚しか動かさない。


取り出すときのいさぎよさサイコー!
この量だと、冷蔵庫のドアポケットや野菜室に立てることもできます。

まとめ~美味しくお米を食べたいから小さい容器になった


我が家は3人家族。
新鮮なうちに食べるのなら、大容量の保存にこだわりません。
だから、この形になりました。

残ったお米は野菜室に5キロごとにまとめて袋にいれて、野菜室保存しています。


この容器にしてもう一つ良かったこと!

家族がお米を洗ってくれるようになったんですよ。詰め替えてくれる、面白がって。
ズボラ主婦にとってもラッキー!
おしゃれな収納を考える方にも、クセがなくてトライしやすいのではないでしょうか。

…て、わたし山崎実業さんのものがかなりスキだな。



お米が美味しく食べられたら、おだしも手軽にとってみたいかたへ↓

タイトルとURLをコピーしました