手軽に本を探せるアプリを持ち歩こう
本が好きで、読書管理したい、蔵書管理したい。何かよい方法がないかなと考えたことはありませんか?
本屋さんや図書館に通うことも楽しいでしょう。
溢れんばかりの本棚の書籍を見て、ニンマリしている方、整理をしたい方、電子書籍で良いという方におススメのアプリを調べてみました。
図書館と連携アプリ
同様のアプリで、こちらも同じような機能が備わっており、使い勝手を比べてみるのも良さそうです。
少し前まで、大変優秀なLibraroidというアプリがandroid版であったのですが、図書館によっては不具合があるということで、図書館予約。
図書館でなければ、Amazonでも調べられる
我が家の絵本蔵書を整理するためにビジュアルで管理したかったので、このアプリを利用。
「読みたい」と「本棚に登録」の2パターンが選べます。メモ欄や感想欄を活用するのも楽しいですね。
現在は、iPhoneのみの扱いとなっているブクログは、共有管理に持ってこいのタグ検索ができます。
Amazonに飛ぶことができるので、書評を参考にしたい時も良いと思います。
なんといっても、本棚に並べたようなビジュアルなので、登録順で自分の本棚のように管理が出来ます。
同じ本を買うという心配もなさそうです。
音楽CDやDVDの登録も可能です。
androidで使えなくなったので、ブクログのWEBページから管理してみて、共有するのはいかがでしょうか?
電子書籍は軽い!
何冊も通勤中に本を持ち歩きたくない!と感じる方も多いと思います。
出版されたばかりの本が、文庫版だと良いのですが、ハードカバーだとちょっとなぁという方、専門書は分厚いので家に置いてきてしまう…。
そんな悩みを解消するのが電子書籍です。
実は、私はちょっと前まで否定派だったんです。けれども、台所でレシピ本をkindleでみるようになったら、その考えはちょっと和らぎました。
場所を取らないという意味でも、電子書籍も読書記録の一つとして含めてみてはいかがでしょうか?
先日、図書館に行ったら、勉強席で、必死にスマホを見ている人が何人もいました。よーく観察してみると、図書館独自の電子書籍アプリをダウンロードして、図書館の蔵書を眺めていた方でした。
図書館も、「本を読む」について進化を続けています。
アプリとともに、もっと本と仲良くしていけたら素敵ですね。
ナレーター29年
整理収納アドバイザー有資格
CM/VPのナレーション、
声・話し方・モノを整えるレッスンを行っている
とにかく好奇心が高じて、とことん試してしまう。
「喋り手」としては、
それを皆さんに伝えたくてしょうがない。
「生活を創造し、未来を創造する工房」というテーマで、
ジャンルにこだわらず、発信。
マニアックでオタクなんだけれど、
モノも声も「人生を変えることができるツール」
だと思っている
メカニックな夫と、
鉄道好きな高校生の息子と、埼玉で3人暮らし。
More