たまには端材も役に立つ

DIY

洗濯パンの汚れ防止に!

久しぶりに三連休にDIYです。

DIYで、ある程度木を切ると、残る端材…
場所を取るので、何処かに利用できないかなぁとキョロキョロ!

お、ありました、ありました!
洗濯パン!

あのホースとの隙間に、結構わたゴミがたまりませんか?

掃除して、また汚れる…が、イヤだなと💧

あ!そうだ!フタしてみたらどうだろう?!

早速測ってみました。
オーーーー!1✖️6(ワンバイシックス)がドンピシャです。

※ワンバイシックスは、SPFという建材に使われる木材で、ホームセンターで扱っています。
奥行きにあわせて、ノコギリ〜

くり抜き作業

ここで問題発生!
既に棚の脚がある〜!

そして、点検のためにフタを開けないといけない!

ということは、くり抜かなくては…😨

我が家の道具で考えられるのは、くり抜き用ピットと、糸のこ、ドリルドライバー
最近は、この道具を貸して下さるホームセンターも増えました。
一回しか使わないなら、道具もレンタルを是非考えの一つに入れてみてください。

ジョイフル本田 工具レンタル
ビバホーム 工具のレンタル

ドイトでも工具レンタルを見かけたことがありました。

電動ドリルがある場合は、ホールソーピットを使ってもよいと思います。
電動ドリルの細いもので、点々に穴をあけていき、そこを糸のこぎりで点をつなぐように切断していくというのも、アリです!

そして、完成したのがコレ↓

たまには端材も役に立つ

納戸を整理していて、目についたのはこれまで作った作品の余分な木材…

「捨てる」が難しいなら、今日から使ってあげようじゃないか!
そう思って、思いついたのが洗濯パンのフタでした。

お客様のところにお邪魔すると、大抵「捨てる」作業に、苦労されます。
私も「分かりますよ、分かりますよ、その気持ち…」と思うから、その場で活かせる方法を一緒に考えます。
火事場の馬鹿力で、アイデアが見つかった時は、手を取り合って喜んだり…✨

どうしても方法が見つからなかった時も、「一つ一つ、モノを見つめ直すきっかけを貰ったわ」という言葉を頂くと、向き合うことって大切だなと感じます。

自分が納得するまで…。時間は、結構かかるかもしれませんが、とっても前向きな瞬間!

この「たまには端材も役に立つ」は、これからも続きますので、生まれ変わった端材をこれからもお楽しみください(笑)
(DIYに走りたいだけだろ?という囁きも、どこからか聞こえてくる…💦)

ともあれ、洗濯パン!私の中では大成功な端材活用でした!

タイトルとURLをコピーしました