SCRATCHをやってみた!25(猫とコウモリがぶつかったら、音を鳴らす)

前回、猫とコウモリがぶつかったかどうかを判断できることを実験しました。
判断できることが分かったので、ぶつかった時に、音が鳴るようにしましょう。

“true”なら実行する方法とは

前回、猫とコウモリが触れていると、<[スクリプト1▼]に触れた>が”true”、触れていないと”false”になることが分かりました。
では、”true”になったときに、音を鳴らしたりする方法があるのでしょうか。
。。。今までの中に「もし端に着いたら、跳ね返る」というのがあったけど。。。
   「もし<[スクリプト1▼]に触れた>ら、「音が鳴る」」というのがあればいいかな。

そうです。「もし<  >ら、」というのがあれば、できるはずです。
これがどこにあるか探してみると、「制御」の中に、「もし<  >なら」というのが見つかります。
これを使って音を鳴らししてみましょう。

前準備

(1)前回まで作成したスクリプトやスプライトを保存したファイルをダブルクリック(左ボタンを素早く2回押す)して復元(開く)します。

(2)「Bat1」をクリックします。

「もし<  >なら」を用意する

(3)「制御」をクリックします。

(4)「もし<  >なら」をドラッグして、右のウインドウにある「次のコスチュームにする」の下に持っていき、ドロップしてくっつけます。

「もし<  >なら」へ<[スクリプト1▼]に触れた>を入れる

(5)右のウインドウにある<[スクリプト1▼]に触れた>をドラッグして、「もし<  >なら」の<  >の中に持っていき、<  >の中が白い枠になったら、ドロップします。

(6)「もし<[スクリプト1▼]に触れた>なら」になったことを確認します。

実行する内容を入れる

(7)「音」をクリックします。

(8)「[POP▼]の音を鳴らす」をドラッグして、「もし<[スクリプト1▼]に触れた>なら」のCの形の中に持っていき、白い枠になったらドロップして中に入れます。

(9)「[POP▼]の音を鳴らす」が、「もし<[スクリプト1▼]に触れた>なら」のCの形の中に入っていることを確認します。

ここまでの内容を保存しておきましょう。

保存する

(10)「ファイル」をクリックして、「名前をつけて保存」をクリックして、適切なファイル名を付けて「OK」ボタンをクリックします。
  (今回は”10歩歩く、跳ね返る、背景、最初に回転は左右、コウモリ追加と動き、同時開始、猫鳴く、BGM、コウモリ小さく、セリフを言う、ちょっと待つ、位置調査、猫とぶ3、ぶつかったら鳴く.sb2″としました。)

では、”旗”をクリックして、猫やコウモリを動かしてどうなるか、確認してみましょう。
どうでしょう。
タイミングよくスペースキーを押せば、猫が跳び上がり、コウモリに当たって、「ぽっ」という音が鳴るはずです。
実際にやってみると、何度も当たるのか、「ぽぽぽ」と鳴ります。
とりあえず、ぶつかったら音が鳴るというのは、成功しました。

今回はここまで。
次回をお楽しみに。

☆前回はSCRATCHをやってみた!24でした。
☆次回はSCRATCHをやってみた!26です。

タイトルとURLをコピーしました