氷川神社で「御力守り」をいただく

ライフスタイル

昨今は、御朱印ブームもあり、神社を訪れる沢山の方を見かけるようになりました。
気がつくと、年4回お参りしていた武蔵一宮氷川神社・・・

そういえば増上寺、日枝神社、明治神宮も!

共通して言えるのは、清々しい空気が流れていること、多くの方が参拝されていること、広い境内。

行くときは、ちょっと休憩しに公園にフラっといくような感覚です。日ごろのご報告と感謝を申し上げに行きます。大事な決意やモヤモヤした悩みをどーんと受け止めてくれる懐深い愛すべき場所を持つって、いいなぁとつくづく感じます。

今日は武蔵一宮氷川神社をご紹介します。

スポンサーリンク

武蔵一宮氷川神社の魅力

「御利益を頂きたいなら、感謝の気持ちを持って、一心に自分の行いを改めなさい」

何かの書物で見た言葉です。

大抵、最初の御参りの興味は、ご利益ではないでしょうか?不純な動機があったとしても、何事もきっかけ。あとで寺社仏閣に対する理解が深まればヨシ!

そんな気分で参っています。

さて、氷川神社の御利益
全国数ある氷川神社の総本山で二千四百年前からあるといわれる、由緒正しき神社です。全国一長い2キロにわたる参道も素敵です。

【ご祭神】

須佐之男命(すさのおのみこと)→心願成就・恋愛成就
稲田姫命(いなだひめのみこと)→恋愛成就
大己貴命(おおなむちのみこと)→金運・商売繁盛

須佐之男命は、古事記の伊弉諾尊の息子です。
そして、稲田姫命は須佐之男命の奥様。
大己貴命は、大国主命の別称と言われていて、神仏習合の際に、大黒天と習合された神様。

こうしてみると、かなりパワーのある神様が祀られていることが分かります。

おみくじには、本殿はもちろんのこと、その方に合った境内の摂社・末社の神様をお参りされるような文言が書かれているので、境内の自然の魅力をじっくり味わうことができますよ。

氷川神社の御力守りをいただきました

これまで、多くの御守りを頂いてきた氷川神社ですが、2018年に初めて拝見したのが、御力守りです。

桐の箱に納められ、御神木が入った御守りです。(数量限定だそうです)
ちょっと、三峯神社の白い氣守りに似てる!

このほかの特別配布に関しては、氷川神社のInstagramを見ることもオススメ。
写真が美しくて、癒されます。

地元の方に愛されるカフェも参道にあり!

氷川神社が好きなのは、美しい参道の美味しいカフェやグルメもあるから。
12月10日の酉の市も楽しいのですが、昔からある氷川だんごやせんべい屋さん・・・
そして、一の鳥居から続く参道沿いにある熊谷珈琲やランチに素敵なお店!

「お伊勢さん」「成田さん」のように参道の味わいも楽しみのひとつ。

お伊勢参りが一大レジャーだったという話を聞くと、この氷川参道もそうだったのかなぁと想像せずにはいられません。
新しいパワー注入で、元気になりました!


埼玉といえば、秩父・三峯神社!こちらは紅葉時期に最高です!空気が澄んでいて、心あらわれます。

タイトルとURLをコピーしました