革で手縫いコインケースを作る型紙
いい型紙ないかなぁと探していて…
最近のレザークラフトで一番ヒットした本
この本はどの作品も作ってみたくなる!
そこで今日は、 この本の中からコインケースを作ってみようと思います。
前もコインケース作ってたよね?
いやいや。。。。
金具のギボシを使ってみたかったんです。
ギボシはポンチで穴を開けさえすれば他の道具がいらない(強いて言えばマイナスドライバー)金具なのです。
これから道具を揃えたい方も一番トライしやすい金具だと思います。
ポンチは、いまや100均でも手に入ります。
作る上でのワンポイント
紙に写したら、それを厚紙に貼って型紙にしましょう。
できることなら、おもしをのせて、革に書き写します。
②裁断したら磨くべし
磨けるところはみんな磨いておきましょう。
床面、コバなど。
③ 貼り付けるところは荒らしましょう。
接着剤がのるように、革面をカッターなどで荒らしておくと、くっつきやすいです。
てなわけで、作ったのがこちら(牛革ヌバック使用)
今回苦労したといえば、牛革の厚さ。
多少厚みがあった方がケースとしては蛇腹の部分が生きてきそうな気がしました。
これも好みかなと思います。
私は薄い牛革を2枚張り合わせました。
在庫処分の時のひと工夫
革を買ってくると言っても、結構余ってしまう…。
そんな時は、小物を作ったりして、どんどん使ってみてはいかがでしょうか?
私は、その小物を自分のために使うこともあるし、バザー作品提供もいいなと思っています。
材料買うのは楽しい、ほんと。
さらには、お店の革に囲まれるとテンション上がる。
趣味ってそういうもんですよね。
想像をたくましくするのは、ショップに行く前。
買う時には、ほぼ想像完結。
出来るなら、型紙取っていって、革にあてて、その分量だけ買う。
これに尽きるなと…。
私も、金具のみ購入し、(やればできるじゃん)自宅の革の在庫を使う。
因みに我が家の在庫、衣装ケース一本分所有。
これまでは見境なく買っていたのですが、「このケース1本が、私の在庫」と決定!
「持たない」
「捨てる」
恐ろしく遠い言葉のようですが、趣味があり、在庫に困っている方に一つオススメしたいのは、
「自分を許す場所を小さく作る」(在庫保管場所の縮小化)
もの凄くゆるい感覚かも知れませんが、モノを一切合切捨ててしまって、趣味を楽しめなくなるのでなく、程よい共存を考えてみること。
そうすれば、世の中の捨てブームの言葉にも翻弄されずに、自分らしくいられるのではないか。
そして、友人と買い物に行くときはとても楽しいですが、在庫を思い出すことは大事な要素だなとつくづく…。
道具は、 最近はレンタル工房などで貸し出している場合もあるようです。
納得して盛り上がれば、道具も買えば良いし、そうでなければレンタル。
もしかしたら、趣味をやめて道具を手放してリサイクルに出している方もあるかも?!
探してみれば、便利な世の中です。
レザークラフトの端革で、コインケースの外側だけ作りました。このコインケース優秀!↓
ナレーター29年
整理収納アドバイザー有資格
CM/VPのナレーション、
声・話し方・モノを整えるレッスンを行っている
とにかく好奇心が高じて、とことん試してしまう。
「喋り手」としては、
それを皆さんに伝えたくてしょうがない。
「生活を創造し、未来を創造する工房」というテーマで、
ジャンルにこだわらず、発信。
マニアックでオタクなんだけれど、
モノも声も「人生を変えることができるツール」
だと思っている
メカニックな夫と、
鉄道好きな高校生の息子と、埼玉で3人暮らし。
More