大掃除を小掃除にかえるスケジュール作戦

作者日記


10月から、恒例の大掃除スケジュールをスタートしました。
…といっても、「寒い時にやりたくない」一心で前倒しているだけ…。

大掃除のスケジュールは、小さく多く

私は、掃除が苦手…。
年末に掃除をして、新しい年を気持ちよく迎え…と毎年思いながら、やり切れずに心残りな年始を迎えたことも…。

そう、1~2日で何とかしとうとすることが、そもそも間違いだった!!

それには、自分の家を分析しなければならなかったんです。
そのことに気づいてからの数年は、大掃除がとても楽になっています。

やるならば、1日15分だけ!
それを積み上げる方式。

お家を見渡してください。
すると、部屋一つでもやるところだらけだと思いませんか?

例えば、リビングならカーテンも窓も床も…もしかしたら壁や家電のほこりも?

だからこそ、部屋に5つやるところがあったら、1つずつしかやらないスケジュールを立てています。

ほったらかしで、汚れ落としできるところはどこ?

我が家の場合は、お天気とニラメッコしながら、カーテンやお風呂場など、浸けておいてお出かけできそうな場所を考えます。
そこで登場するのは、オキシクリーンなどの酸素系漂白剤

カーテンを洗った時の記事はコチラです。

お風呂場の床などもこのパターンで、排水に栓をして、しっかり浸けてお出かけ。

スケジュール作りにも余裕を

「やばい!何もやってない!」と気がつく時は、大抵12月入ってから…。
忘年会や納会などなど、プライベートスケジュールも満載…。

そうなる前に、一番寒くないこの時期から、何分もかからないレベルでやる。
出来ない日は休む。

これで間に合わせる!!!という余裕が必要なわけですね。
12月は何にもしない!というレベルまで時間を作るなら10月スタートがベストだということ。

クリスマス会、忘年会、お子さんの受験準備…

考えれば、心からそれに専念したい行事は、年末に集中するものですよね。

仕事をし、掃除が苦手な私が考える大掃除は、小掃除を15分以内2か所×20日
最初に頑張れば、これが10日になり、5日になり…毎年楽になっていくはず!

もし、掃除が得意でないけれど、ちゃんとやりたいなって思っている方、こんなやり方もあると思って、ぜひお試しください。

ズボラ家事万歳!

 

【これからの講座のお知らせ】

※整理収納アドバイザー2級認定講座
私もアドバイザーになる時に受講した講座です。
片づけに対する考え方を知って、とても心が楽になりました!

2018年11月28日(水)9:30~16:30
オンヴォサロン浦和

お申込み詳細は、コチラ

タイトルとURLをコピーしました