ビジュアル・ボイス スタートアップ講座へのお申込みは↓
2020年 9月2日 10:00~
2020年 9月11日 10:00~ 残数 4
自宅でパソコン作業をしていて気づいたこと…
「上半身の筋肉が衰える」
「WEB会議の自分の顔が気になった」
「声が枯れる」
声の仕事を生業としている私が、最も恐れていることでもあります…。
とはいえ、こんなキッカケがないと、自分に気がつくことも難しい。
以前のレッスン受講生さんのご感想を思い出し、
頼れる相棒のフリーアナウンサー内山久美子さんと、緊急ミーティングにいたりました。
そのやりとりをご紹介しますね。(ご許可いただきました)
今日のレッスンのご感想、良かったらお聞かせください!
いやぁ、ほんと舌の筋肉が凄すぎて、びっくりでした。もう筋肉痛です!
まずは、お飲み物どうぞ(笑)
そうですよね~!わかります。私も最初は、よく筋肉痛になっていました。
これ、一度目覚めたら、一生モノです!ゆっくり続けてください。しっかり疲れも取ってくださいね。
わかりました!自分でできるかなぁ?
最初は、結構頑張ると思うんですよ。
でも、やり方がいい加減になりそうで…。
せっかくだから、もっと声がよくなりたいなって思っているんですが、そういうレッスンはありますか?
私たちも、レッスン後、続けてやってくださっているかなって、いつも気になっていたんですよ。
ちなみに、どういうレッスンだと続けられそうですか?
まず写真、衝撃でした!!
自分では、そんなに変わっていないって思うんです。
でも、相当変わってた!
写真、すごくいいですね!
私、顔だけかと思っていたら、レッスンの後半に
声が突然出るようになってビックリしたんですね。
声のトレーニングをもっとしたいと思いました!
普段あんまり褒めない夫が、「すんごい声大きいな」って言ってくれたんですよ。
かすれたり、声が小さいことがコンプレックスだったから…。
それと、これは私の勝手な希望ですけれど…
何でしょうか?ぜひ、仰ってください!
ぜひ、お伺いしたいです!
顔も小顔になりながらも、もっと声がよくなる私だけのメニューなんかがあったらなって思ったんですよね。贅沢ですかね…(笑)
あと、自分では気がつかないクセを教えていただけたら、そこをちゃんと意識すると思います。
最後には、お2人から感想を頂きたいんです…
なるほど~!
そうですよね、Iさんは、先ほどのあのトレーニングで、急に声が出ましたもんね。
Iさんにとっても合ったトレーニングだと思いました!
骨格も声も、それぞれ違うので、全員一緒のトレーニングだけが良いとは限らないんですよ。
それから、2人にあれこれ言われて、
大変ではありませんでしたか?(笑)
何かね、面白い…(笑)
だからなのか、時間があっという間でした!
お2人が全然違うタイプでしょ?
なのに、ギャグは同じタイミングでポンポン出でくるしで、笑ってしまう…
それと、「やり方」ってあるんだなぁって、
驚きました。
あと、声のプロお2人が、声を褒めてくれたことが
すごく嬉しかったんですよ!
「今のその音ですけど…」て
私の声のクセを見つけてくれたじゃないですか!
びっくりしました。
お2人が同時に、「あそこだね!」って仰ってたでしょ?
ウワー!ダメなところもいいところも、
プロは耳でわかっちゃうんだ!って。
声から性格まで見抜いてしまうんですね。
嘘つけない!(笑)
別に1人でも良いのかもしれないけれど、
2倍褒められて、違う角度の対処法をいただけたりして、すごく納得がいきました。
だから、お2人の合体がいいと思います!
ええ!すごく嬉しい~!
そうなんです、私たち、同じ業界だけれど、得意分野が違うんです。それをレッスンに活かしたいなって常々思っていたので、そういう風に思っていただけて、感動です!
アフターフォローは、私たちの願いで…。
絶対、モノにしてほしいし、見届けたいですもの!
今日、自分の顔と声に初めて本気になった!(笑)
頑張って、家で続けてみます!
短時間でもっと声がよくなりたいので、もっと濃い内容のレッスンが出来るなら、受けたいです!
よし!
ではIさんが、これからもっと進化して、完成できるような内容を考えて、後日ご案内しますね!
すごくご感想、参考になりました。
有難うございました!
私たち、だんだん漫談も板についてきたか(笑)(笑)
はい、漫談で!(笑)
次が楽しみ~!!
自粛生活が続くなかで、緊張やストレスを強いられているのに、パソコンでの会議やコミニュケーションで、もっともっとコンプレックスを感じてしまう…。
私は、仕事も緩やかになった分だけ、家庭生活の濃度が濃くなり、なかなか大変だなぁと感じていました。
それだけでもキツイのに、仕事でもっとストレスを溜めてしまう方のお話しをたくさん伺いました。
何かお役に立てることがないかな…
そのときに、Iさんのご感想を思い出したのです。
そして…
内山さんと二人で、緊急会議した講座内容…
それがコチラ↓
講座が出来て、真っ先にIさんにご覧頂いたのですが、
なんと、新規のお客様と契約ができたとのことで、
張り切って、舌のトレーニングを続けてくださっていたんです。
嬉しすぎる!!!
今回は、じっくり拝見したいので、限定5名様の募集です。
9月2日 10:00~
9月11日 10:00~ 残席4
皆さんのストレスやコンプレックスが、ちょっとでも楽になるよう、私も全力で、お伝えします!
ナレーター29年
整理収納アドバイザー有資格
CM/VPのナレーション、
声・話し方・モノを整えるレッスンを行っている
とにかく好奇心が高じて、とことん試してしまう。
「喋り手」としては、
それを皆さんに伝えたくてしょうがない。
「生活を創造し、未来を創造する工房」というテーマで、
ジャンルにこだわらず、発信。
マニアックでオタクなんだけれど、
モノも声も「人生を変えることができるツール」
だと思っている
メカニックな夫と、
鉄道好きな高校生の息子と、埼玉で3人暮らし。
More