棚が落ちる!棚ダボをチェックしよう!

ライフスタイル
スポンサーリンク

悲報!クローゼットの棚がいきなり落ちた!

突っ張り棒や棚があると、ついつい掛けるし、ついつい置く。

でも、まさか棚ダボに乗っかった棚が落ちるとは思わない…。
だから油断していました…

うちのクローゼットの棚は、一枚こうなっていて↓上にはモノを置き、下には洋服がかかっています。

洋服を減らすまで、目いっぱい掛けていたその棚は、耐えに耐えていました。
そして、とうとう棚ぼたを乗り越え、ガツンと落ちました。

落ちると本当に凹む…。(つっぱり棒とかもよく聞く話ですね)


棚ダボの穴が拡がりすぎたんです、重みで。
ビックリです。こんなことがあるなんて!

棚の位置と、物の数をチェックして、棚を直す

扉が閉まっていると、チェックが薄くなりがちですね。
棚がふわっと載っているようなところなどは、ぜひ見直してみてください。地震対策にもなります。

釘打ちしているところは、物の量を確認してください。
釘を打っているから大丈夫!と思っていても、物が多ければ我が家のようなことにもなりかねない!

棚が足りないなら、棚板はオーダーすることだってできますよ。

収納できないから、新たな収納棚買う~と思っている方、棚板動かしてみてください!

棚の耐荷重を見ていますか?

つっぱり棒やフックを買うと、「耐荷重〇〇kg」と必ず書いてあります。
棚も同じように耐荷重があります。

突っ張り棒やフックの重さは気にしていても、棚本来がたわんでいたら元も子もないですね。

この耐荷重の見落としは結構あるんじゃないかなと思います。

棚で大事にしたいポイント

自分の耐荷重に耐えかね、腰が痛くなっているこの頃…。

棚と私の関係も大いにあるという…

その改善ポイントはずばり3つ

①積み上げない
②耐荷重確認(耐荷重目いっぱいにしない)
③棚板の場所を変更していく

棚板位置を変更した結果
我が家の場合は、ずばり置かないで掛ける!

いっそ棚撤廃!もありです。

自分や家族の癖を見極めた結果、置く収納や引き出し収納にする方もいれば、掛ける収納にシフトチェンジする方も…。

何より、服を減らすってことは、かなり大事ということですね。棚も身体も健やかに…

クローゼット改造終了!アフターはこちら⏬

棚板を追加して、本棚収納を増やしました↓

タイトルとURLをコピーしました