【ランドセル置き場DIY】ランドセルと闘うお母さんが考えました

DIY

ランドセルって、本当に6年間使うものだけれど、重くて場所を取りますね。

それを解消しようというのが、ランドセル置き場づくり。

実際の我が家では、ランドセルをどこに置くか問題は、
小学校入学時から、ずーーーっと懸念材料でした。

そうこうしているうちに闘って、5年…

ついに、息子が言い放った一言
「フック面倒くさい!!」

早く言ってくれませんかね笑

スポンサーリンク

置き場所は、本人と相談しよう

小学校に入学する時に、「小学校からは、ちゃんと持ち物の管理をさせよう」と張り切る方も多いと思います。

でも、性格ってありますね。

まず、試したのはフック。

私には良くても、本人にとっては小さい。
しかもリビング学習だから、そばに置きっぱなしになるんです。

最初は、素直に掛けてくれていたから、
なぜそうなったのか聞いてみたら

「フックが小さいから嫌になる」らしい。
更に、「勉強するそばに大きなフックがあるなら掛けるかも」

入学時は整理収納アドバイザーでなかったというのは言い訳ですが(笑)、
本人の希望を聞いて、見直しです。

母ちゃん、あの頃に戻ってやり直したい笑

いま、ランドセルフックはこうDIYしています

ダイニングテーブルに近接するカウンター
角っこ、ちょっと隙間あり。

ここに、木材で突っ張りランドセルフックを作っています

【材料】
〇釘を打たなくて済むつっぱり材料。

〇2×4(ツーバイフォー)木材805mm(突っ張ろうと思うところの長さから、95mm引いた長さの木材)

〇丸棒直径32㎝を260mm(ステンレス棒でもよい。オールステンレスでなければ、910㎜で、600円くらい。ホームセンターによってはカットしてくれる)

〇丸棒を通す金具

カット代含めて大体2500円くらいまでで出来そうな内容です。

いつか、ランドセルもなくなるでしょうから、その時には、違う場所に突っ張って、私の鞄収納の場所に使用したいと思います。

※木の棒にしたところ、直径32㎜のものがなく、ゴムシートを巻いています💦いずれ、ステンレス棒にする予定。

ランドセルフックに便利そうなもの

実は、ちょっとコレに心動いたのですが、置き場所がなかったので、断念しました。

↑ジョイントパーツを使えば、高い天井に突っ張ることも長い壁に突っ張ることもできるので、カウンター下でなくても使えそうです。

色んな収納方法がありますが、主役はランドセルを持つ子。

「ハンドルみたいで2度楽しめる!」と息子…

いやいやいや~そういうためにつけたんじゃないけれど。ま、色々使えるってことですね(苦笑)

クローゼットに、ラブリコを使う方法もありますよ↓

壁に釘を打ちたくないなら、突っ張るタイプで、コチラも簡単↓

いよいよ6年生、我が家のランドセル置き場の最終形は、こうなった!↓

タイトルとURLをコピーしました