片づけを阻む3つのモノ(実家の片づけ)

作者日記

実家の片づけで発掘アルアル

長らくご無沙汰でしたが、お盆休みを頂いていました。
最近は、盆正月に実家に帰ると、どこか一つは片づけの手伝いをしています。

前回は、父の書斎コーナーでした。



今回は、洗面所
洗面台、三段タンス、洗濯機…とごく普通の洗面所です。

今回一番手強そうだと思っていたのは観音開きの洗面台の下収納。

何が出たかって??
レトロ感満点の資生堂石鹸セット!

ひっそりと色褪せた箱に入って鎮座。
この鎮座石鹸もそうですが、一生分はあるだろうという贈答石鹸も多数…。

それから、詰め替え用洗剤。(なぜか漂白剤ばかりが多数に残ってる)
旅行先で頂いた洗面グッズ

タオルは、言うまでもなく…。

石鹸の消費期限

花王のサイトによれば、保存方法にもよりますが、3年は、有効であるとのこと。

いつ手に入れたか、よくわからないものは、安全かどうか、確かめたいものです。

また石鹸を普段使わない私も、化粧スポンジ、パフは、石鹸で洗っています。
これが、一番よく落ちる!

洗剤がわりに使うと、有効活用できるなと思います。

片づけを阻む3つのモノ

今回の実家洗面所片づけ…

ズバリ、3つのモノが、その行く手をはばんでいました,
①頂きモノ
冠婚葬祭や、新聞屋さん、街のガソリンスタンド、お中元などの贈答品や粗品。

特に多かったのは、洗剤。

使えるから便利なのですが、積み上げたままのものも多数。
在庫がどれほどあるか見えず…。

②いつか行くモノ
習い事のアフターで使おうとしている、または年に一度行くか行かないかの旅行用品やサンプルの数々。
多くのヘアブラシ、クシは圧巻の本数!

多分、また行った先でもらうこともあるでしょう笑

③不安解消モノ

「すぐに使えるよね」とセールで買い足すのだろうと思います。
使いかけを忘れて買い足してしまった洗剤、整髪料など…。

この①頂きモノ②いつか行くモノ③不安解消モノ
洗面所に限らず、どんな部屋でもあるもの…。

そして、無くてもどうにかなるものも多い。

両親は、「いらないもの持ってたなぁ」としきりに苦笑いしていましたが、何かと理由がつくから持ち続けたい気持ちもわかる気がします。
ただ期限の切れた薬とか、空の容器はもういいよねー(笑)

田舎でも活躍した整えるグッズ

お客様のお宅でも、活躍するイノマタ化学シリーズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引用:イノマタ化学 ネームバスケットスリム・ワイド

 

 

こちらは、ホームセンター(今回はコメリにて購入)、セリア、キャンドゥで購入できるものなので、見つけやすいと思います。

よくあるのは、近くに無印やニトリがないから、実物が見れないという声…。

確かに近くにあれば、整理収納本や雑誌をマネしやすい…

無ければ、奥行き高さピッタリの四角いカゴを探してみる。
これだけで、かなり在庫もスッキリ見やすく!

アイテムごとに、ひとまとめに…。

今回は高さを利用して、突っ張り棚をつけて、化粧ポーチ、洗面ポーチや、買い置きのコットンなどを収納。

奥行は、「多分行く」と主張している旅行セットを一つにまとめました。(年1~2回のもの)

頂きものの洗剤ストックは、すぐ使えるように見える場所に…。

使用期限が、怪しい石鹸…(推定昭和50年くらいのもの)
期限があると知った途端「わぁ~~捨てるわぁ」と父。
今までどうしていたんだろ?
思わず、父の肌をみちゃったよ~

 

恒例の田舎行事

精霊流しをし、過去を流し…(笑)

 

ご先祖様、今年の盆もありがとう。

 

タイトルとURLをコピーしました