隠した場所がわからなくなっていませんか?

作者日記

スポンサーリンク

隠す場所を作っていませんか

ゴールデンウィークに、お片づけにお邪魔したお家や我が家から、懐かしいものが、相次いで出てきました。

我が家から発掘されたのは、20年以上前の海外旅行の旅券半券やパンフレット。

入っていたのは、本屋さんで小説を買った時などに入れてくださる薄い紙袋。(今は、ビニール袋ですよね)
ざっくり入れた袋が、段ボール箱の底に埋もれていて…。

中身が透けて見えない段ボール箱、大きなものを使う方が多いですね。

紙の箱は、虫がつきやすいので、できるだけ中を確認したほうがいいと思っていました。
虫はこわーい!!!

ただ、『家族のもの』は、勝手に触れられない。
今日は、「意味不明箱」を我が家はどうしたか?というお話です。

じっくり片づける

整理収納アドバイザーにはよくある依頼の箱の中でも代表的なのは、次の4つ。

「なんでも入っている箱」(本人も忘れている)
「小学校の時の宝物関連」
「お子さんが巣立ち、放置されている箱」
「趣味を詰め込んでいる箱」

 

これ、目の前に現れると、ちょっと心折れそう、または夢中になる箱ですね笑
開けたら最後!

私も実家の押入に、預かってもらおうとしたことがあります。
帰省して一度も見なくなる笑

資格を取ってからは、1日半箱ずつくらいのペースで、ゆっくりゆっくり片づけ、1年かけて減らしました。

まずは、自分のものをコツコツ…。
途中で、家族が動き始めました。次第に家族総出。

不思議です笑
あれだけ「家族がやってくれない!」とキーーーーーってなってたのに。

私も心折れないように、1日の作業は、15分くらいと決めていました。

家族も私も無理せず、じっくり片づける。だから、みんな穏やか笑

因みに、冒頭の旅券類は夫のものです。
「今は時間がないから、後でみる」んだそう。本人も存在を忘れていたようですが、初めての海外旅行の品々らしいです。(虫に好かれる前に救出できてよかった笑)

そうですよね。目の前に「謎の箱」が突きつけられたら、私も同じように「あとで…」と答えるな笑

隠そうと考えると存在を忘れる

「モノをとりあえず隠す」と考えてしまうと、どうしても存在を忘れたものが増えます。

やっておくと良いなと感じるのは…

箱のサイズを小さくする

中身がすぐ見える高さの箱に入れ替えるだけでも、スッキリ!

 

大きなバッグには、小さなバッグを重ねていく

うちのキャスターバッグは、大中小の3個。そのうち大と小は、入れ子にしています。
中身もバッグには、バッグしか入っていないという…。サブバックも、キャスターの中です。
(私が入るのではないか?というくらいのデッカイキャスターバックは、場所とります…)

秘密の場所や、隠す場所があっても悪くないけれど、忘れない。
活用したいですね。

あっ、結構な割合でお客様のところでも「お金」が出てくるんですよ笑 埋蔵金、大歓迎!

片づけるといいことあるって本当だな!

かさばる「取り扱い説明書」の整理についての記事はこちら↓

タイトルとURLをコピーしました