ダイニングテーブルを作ろう計画!②

DIY
スポンサーリンク

天板が届いたので、色を塗ります

待ちに待ったナラ集成材の天板が届きました!
早速、裏か表を決め…

①表面の汚れをからぶき
②オイルステイン1度塗り(1時間くらい乾燥)
③ブライワックス3度塗り
④からぶきして、艶をだす

↑オイルステイン1回塗りの色。結構乾くと薄くなります。

②~③の時に初めて説明書を読みました。

はっ

なんと、天板の側面4面とも、やすりがかかっていると思い込んでいたら、長辺2辺のみ。
しかも側面は、2~3度塗った方が良いらしい。

慌てて、やすり240番をかけてオイルステインを塗り直しました。

天板を発注した方は、木の性質などをよ~く知ってから、作業をしてください(笑)

オイルステインとブライワックスの乾燥時間

オイルステイン⇒20℃くらいの環境温度で約1時間
冬期は約2時間
※塗り重ねず、1回塗りの場合です
カンペハピオ HPによる)BRIWAX⇒季節にもよるが、15~30分

個人的な感想ですが、風がある5月の作業でしたので、大変早く仕上がったと思います。
そして、ワックスについては、3度塗りすると磨き具合によっては、多少時間がかかると感じます。
乾いた布でよく磨きをかけると、色移りしづらく、よく光ります。

集成材を通販で購入するときのメリット・デメリット

木材をこの目で見ないで購入するのは勇気が要ります。

【メリット】
◎搬送・運搬がない
◎カットや、塗装のオーダーをオプションで加えることが可能
◎安い

【デメリット】
△重さを感じにくい
△色味がわからない

簡単に言うと、デカくて重い!から、全てにおいて慎重に!!!といったところ。

実際、我が家に届いた天板は25キロ。運送会社のお兄さんの力持ち具合(一人でお届けしてくださった)に驚きました。
これを、玄関からリビングに運ぶとき、か弱き女性は大変ですよ。
私は、下に布を敷いて、引っ張って運びましたが、一旦倒したら、起こすのが至難の業でした。

脚をつける前に、重さのこと、絶対頭にいれておいてください。

そして、オプションですが、出来る事なら、天面の角は少し丸みをつけるオプションを入れてもいいなと思います。
自分で出来るかなぁとオプション入れなかったので、後悔…(泣)

今回利用させていただいたのは、フジイの集成材さん

傷もなく、丁寧な梱包でした。
ホームページで、木の性質の説明もあるので、じっくり検討できましたよ。

部屋にブルーシート敷いて、そのまま梱包材敷いて、塗装作業しましたが、途中でオイルステインを入れた容器をこぼす失態(-_-;)
木の近くでなかったのは幸いでしたが、そのステインを刷毛ですくいながら塗ることになったので、ドタバタ…

皆さん、木の周りの作業環境、気をつけましょうね!!!

そして、ワックスはかなり石油っぽいニオイが充満します。作業を行った後も、空気の入れ替えはしっかりー!

ダイニングテーブルに関してのお話しはコチラ↓



タイトルとURLをコピーしました