
【無印良品】壁に付けられる家具でお気に入り本を飾る
大好きな本だけ飾りたいから壁につけられる棚にしました 本は、増えやすいとよく言われます。オシャレな本棚を買えばいいのか?というと、...
CREATE LIFE! CREATE THE FUTURE!
大好きな本だけ飾りたいから壁につけられる棚にしました 本は、増えやすいとよく言われます。オシャレな本棚を買えばいいのか?というと、...
あなたは、【図書館】【購入】どっち? 新年度、新しい知識が欲しい、学年が変わったら要らなくなった…など本棚を見て本を選ぶ機会があると思...
ブックオフ宅本便を利用しました この間、年末の大掃除のごとく本棚整理したことを書きました。 査定の結果が分かっていても利用してしまう...
今日は、本の話です。 本に触れるキッカケなんて、割と単純なのかも 私が小学生の時、自転車で20分かかる図書館に足繁く通いました。 ...
人間は、失敗するもの! この間、メイカーフェアに行ったお話しを書きました。 そこで出会った研究の数々は、成功系もあれば、成長過程もあ...
親にとっては、長い子供の夏休みが始まりました。 あれこれ、友達が習い事に行くなか、「さとみゼミナールがいい」(つまり、母の私が面倒...
「がんばらない家事」を読みました 先日、ふきん洗濯やめたという話しをしました。 大塚さんは、随分前からやめていたんですね。 整...
人に勧められると不思議と手に取ってしまう本 この間、整理収納アドバイザーの先輩が「ワンダー」を読んだという記事を投稿されていました。 ...
結構重宝するマスキングテープ 皆さんは、マスキングテープは何にお使いですか? 我が家では、大工に手芸、ラッピング、ラベルづくりに大活...
職業観を思う著書 アメートーークで話題になっていたので、思わず購入してしまった本を読み終えました。 作家眉村卓さんの奥様が、癌を患ってか...