Sammy craft工房

CREATE LIFE! CREATE THE FUTURE!

フォローする

  • 整理収納
  • ライフスタイル
    • ガーデニング
    • 旅
    • パソコン
    • カメラ
    • 鉄道
    • 料理
    • 本
    • 音楽
  • ハンドメイド
    • DIY
    • 手芸
    • 革工芸
  • 作者日記
  • 運営者プロフィール
  • お問い合わせ
  • イベント

「 2017年06月 」一覧

ニトリのカラボで子供クローゼットを作ってみた

ニトリのカラボで子供クローゼットを作ってみた

2017/6/30 DIY, 作者日記

リユースを考えてみたら、リメイクになった! 私の住んでいる地域では、粗大ごみにならないで捨てられる長さは、90㎝です。 この...

記事を読む

大判小判がざっくざく?!片づけの極意はここ?

大判小判がざっくざく?!片づけの極意はここ?

2017/6/23 作者日記, 整理収納

「片づけたら、家が買えますよ」の意味 いきなり大げさなタイトルに驚かれたことだと思います。 私が、整理収納アドバイザーになるため...

記事を読む

カーテンを作ってみるの巻1

カーテンを作ってみるの巻1

2017/6/18 ライフスタイル, 作者日記, 手芸

カーテンをオーダーするか、手作りするか? またまた~、あなたは何を言い出すのだ? いやね、これまではカーテンが少々朽ちようと、あんま...

記事を読む

講座に関するお問合せ有難うございます

講座に関するお問合せ有難うございます

2017/6/5 作者日記, 整理収納

いつも本サイトをご覧いただき、有難うございます。 2017年6月現在、整理収納に関する講座のご質問を多数いただいております。 今...

記事を読む

スポンサーリンク
レクタングル広告大
レクタングル広告大

こんにちは!
サイト管理人のsammyです。

夫と小学生の息子がいる3人家族。
いつも楽しく趣味に励んでいます。

このサイトで、楽しい情報を、共有できたら幸いです!

CREATE LIFE !
CREATE THE FUTURE!

HPはこちら https://sammycraft.wixsite.com/sammycraft

新着記事

  • 東京は空間を知ると面白い!①
    東京は空間を知ると面白い!①
  • 紙袋、捨てる前にこう使ってみる
    紙袋、捨てる前にこう使ってみる
  • ほうれい線と闘うなら、発声いいよ~
    ほうれい線と闘うなら、発声いいよ~
  • 小さな鉛筆つなぐTSUNAGOが面白い!
    小さな鉛筆つなぐTSUNAGOが面白い!
  • 「思い出」と向き合う方法
    「思い出」と向き合う方法

最近の投稿

  • 東京は空間を知ると面白い!①
  • 紙袋、捨てる前にこう使ってみる
  • ほうれい線と闘うなら、発声いいよ~
  • 小さな鉛筆つなぐTSUNAGOが面白い!
  • 「思い出」と向き合う方法

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2016 Sammy craft工房